背景

土御門殿秘法
御祈祷

土御門殿秘法祈祷願のご案内



◆ 土御門殿秘法祈祷願とは

当宮では、皆様の諸願成就のため、天の神々への祈祷願を謹んで奉仕いたしております。

祈祷願種別
・泰山府君祈祷(心願成就)
・泰山府君病気平穏祈祷(病気平穏)
・牛頭天王蘇民将来祈祷(悪霊病難退散)
・安倍晴明不動祈願(商売繁盛)
・阿倍仲麻呂守護祈祷(学業向上)
・秘法鎮宅霊符祈祷(家内安全)
・若狭樟葉媛稲荷祈祷(商売繁盛・芸能上達・良縁祈願・夫婦和合・不浄離別)

各満月の日、土御門家に伝承される神事により、天の神々の御前にて皆様の願意を奏上し、深き御神徳をいただけるよう祈念いたします。御祈祷をお受けになった方には、御神札・御守などの授与品をお授けいたしております。

また、遠方の方や、ご事情により直接ご参拝いただけない方のために、郵送祈祷も承っております。

皆様の諸願が成就し、御多幸に満ちた日々をお過ごしいただけますよう、謹んで御祈祷を奉仕させていただきます。



御祈祷のお申し込み

日時

令和七年七月二十五日(旧閏六月一日 新月)午前十一時

参列必須

御祈祷の種類必須

式階必須


御祈祷の式階と授与品
中式:祈祷料 一万円
・御神札(祈祷願種別)・泰山府君神札(お名前をお書きします)・御守(錦守)・御神饌(お清めの塩)
大式:祈祷料 三万円
・御神札(祈祷願種別)・泰山府君神木札(特別祈願木札にお名前をお書きします)・御守(錦守)・御神饌(お清めの塩)・特別祈願木札(お名前をお書きして一年間本殿に奉安いたします)

いずれの授与品も、土御門家伝承の作法により丁重に奉仕させていただきます。

お名前必須

ふりがな必須

生年月日必須

性別必須

ご住所必須

メールアドレス必須

電話番号必須

(御祈祷:1件)

初穂料合計: 0